earth treeの活動にご興味を持っていただきありがとうございます。
寄付によるご支援をはじめ、様々な関わり方をご用意しています。
1.寄付で支援する
2種類の寄付体系をご用意しています。
2.商品を購入する
商品の購入によりご支援いただけます。日常に馴染むハンドメイド雑貨をはじめ、オリジナルグッズも展開予定です。

ナチュラルブランドLOYLOY
カンボジアの天然素材を使用した日用雑貨を販売しています。

オリジナルグッズ販売
Tシャツなど、Kisso、earth treeのオリジナルグッズを販売しています。


バンブーファクトリー
防腐処理を施した竹建材や、家具・東屋など小規模建築の販売を行っております。
3.イベント開催・参加
代表の加藤による講演会のご依頼を受け付けているほか、定期的な参加型イベントも開催予定です。

講演会開催のご依頼
学校・企業向けに講演会の開催を行っています。参加者に合わせた講演プログラムを考案しますのでお気軽にご相談ください。

イベント・講演会
誰でも参加可能なイベントや交流会を定期的に開催しています。当団体にご興味ある方はまずイベントにぜひご参加くさだい!
4.現地ツアー・ボランティアに参加する

現地ツアーに参加
当団体だからできる、現地の生の空気を感じられるツアーへご案内します。

現地ボランティアに参加
現地での運営に関わるボランティアを募集しています。

インターンシップに参加
年齢問わず募集しています。オンラインで日本からの参加も可能です。
スポンサー制度について
年間の寄付・支援金額に応じたスポンサー制度を導入致します!
スポンサーの皆様には、企業ロゴの掲載などを行わせていただきます。
また、私たちはNPO法人から認定NPO法人を目指しております。
認定NPO法人になった場合、様々な寄付控除(税制優遇)を受けることができます。
支援者・支援企業の皆様にとってもより良いカタチにしていくことが可能です。
税制優遇・領収書発行について、詳しく知りたい方はお問い合わせください。

※個人法人は問いません。
※原則、寄付者の皆様は賛助会員区分となります。
※計算期間 / 4月〜翌3月まで となります
※寄付相当額は物資支援も相当額として算入することができます。詳しくはその都度ご相談ください。
※その他の詳細はお問い合わせください。
認定NPO法人を目指します

私たちNPO法人earth treeは、より多くの課題を解決するため認定NPO法人を目指します。
現在まで任意団体として9年間、一般社団法人Kissoとして3年間の合計12年間、子どもにとっての学べる環境、大人にとっての働ける環境創りのため活動してきました。
Kissoでの3年間は現地に合わせた形で動き続けるため、一番小回りがきく一般社団法人として活動してきましたが、earth treeビレッジ構想を軸に、理事会、正会員を設けより多くの人たちと共に進んでいきたいと思い、2022年7月よりNPO法人earth treeとして活動を始めました。
認定NPO法人となり、これからのカンボジアを作る子どもたちの笑顔と可能性を守り、大人になっても働く環境を作り出すため、日々活動を続けてまいります。